GemTreeJapan
Rainbow Moon Stone 4.850ct / Madagascar
Rainbow Moon Stone 4.850ct / Madagascar
受取状況を読み込めませんでした
レインボームーンストーン 4.850ct
9.01×10.28×7.27mm
マダガスカル産
オクタゴン
ピアッちゃん作品
ソーティング(EGL簡易鑑別書)付き
¥216,000
鮮やかな虹色のシラーがふわりと浮かび上がる、マダガスカル産のレインボームーンストーン。
この石は、原石の個性を最大限に活かすために、GTJ創業者が自ら制作を指揮を取り、特別なオクタゴンカットに仕上げた作品です。
レインボームーンストーンをカットする際には、結晶の形状に加え、シラーが最も美しく現れる方向を正確に見極める必要があります。
この原石はあらゆる角度から虹色が現れる希少な結晶であったため、その光彩を損なわず、結晶を削り込みすぎないよう、パビリオン側のボトム(キューレット)を長く取る設計で仕上げられました。
正面から見ると、中央を境にわずかに異なる反射のゾーンが現れ、見る角度によって片側だけに青白いテリがふわりと浮かび上がります。
また、光を受けるたびに虹が360度にわたって表情を変え、石全体がまるで呼吸するように色を移ろわせる姿は圧巻です。
横から覗くと宝石全体のフォルムが明瞭に見え、立体的なカット構造そのものの美しさを堪能できます。
内部には層状の内包物が存在し、角度によってはシルバーに輝き、その層の合間を縫うように虹色のイリデッセンスが走ります。
自然が描いた層構造とレインボーシラーが重なり合い、大地の記憶を映すような多層的なハーモニーを奏でています。
細かな内包物を含みながらも、全体としては高い透明度を保ち、青白い光がシラーの中に奥行きを生み出しています。
光が結晶の奥へと吸い込まれるような透明感と、自然が宿したレイヤーの力強さが見事に共存しています。
創業者は制作に取り掛かる際、あらかじめ完成像を定めることはせず、カットの過程で石の個性と対話しながら、その瞬間ごとに最も美しい形を見出していきます。
GTJメインカッター・ピアッちゃんの傍らで制作を見守り、結晶の変化を読み取りながら繊細な指示を重ね、こうしてこの唯一無二の作品が生まれました。
GemTreeJapanが掲げる
「石そのものの可能性を尊重し、最大限に活かす」という理念を体現した一石。
結晶構造、光の方向、カットの意図が見事に調和した、地球と人の技が融合した一点物のアートピースです。
